
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
スポンサー広告
|


島根は益田駅から、1両13人乗りの(13人しか乗っていない)
トロッコ(のような)電車にゆられて、
キレイな日本海をボーっとながめたり、

目にもまぶしい緑のトンネルを1時間ほどトコトコ行くと、

山口県は東萩に着きました。
駅を出るとすぐ山がそびえお出迎えです。

川を渡り、萩焼きのコーヒーカップなどをウィンドウ
ショッピングしながら、田町商店街の【La Ceiba】さんを
目指します。

La Ceibaさんに着いてお城の方を見ると神々しい
光が差し込んでいました。(なんでも田町商店街は
萩城へと続く御成通りにあるそうで、歴史が息づいて
いるのを感じました)
東京明治神宮の表参道、神社の境内などで感じること
ですが、こういった場所は何かにまもられている感じがします。
La Ceibaさんのご紹介は次回のお楽しみ。
スポンサーサイト
comment
trackback
trackback_url
http://slowcoffee2.blog92.fc2.com/tb.php/233-dc758815
http://slowcoffee2.blog92.fc2.com/tb.php/233-dc758815